ノーマルなコンタクトも装着しますが、最近はずっとカラコンを使っています。
お気に入りの商品は、ラフォルテレナワンデーUVです。
この商品の魅力はなんといっても、淡い美しいカラーです。
複数のカラーをブレンドしているので、カラコンにありがちなのっぺりした感じがありません。
単色では出せない奥行きが出て、自然に瞳を大きく見せてくれるんです。
やわらかくやさしい印象を与えてくれるので、デートや飲み会、ショッピングに出かける時に装着しています。
ラフォルテレナワンデーUVは、瞳を美しく見せてくれるだけでなく、機能の面でも優れています。
含水率が高いのでつけたてはしっとり、いい感じです。
装着してすぐにゴロゴロするとテンションが下がり、1日元気に過ごせません。
こちらはつけた瞬間潤い、装着中ずっと良い気分でいられます。
また、酸素を通しやすくするので、酸素不足で目が疲れることもほとんどありません。
保湿成分が使われていることも、潤いが続く理由の1つです。
これまで使っていたコンタクトは、装着している間目が乾いて不快な思いをすることもありました。
こちらのレンズを使っている間は乾きにくく快適です。
また、レンズのフチのデザインも考えられています。
フチに厚みがある商品は、時間が経過するとつけ心地が悪くなることもありました。
こちらはフチにかけて薄くなっているので、時間が経過してイヤな感じがすることもありません。
気持ち良くつけていられます。
色素が瞳に付着することを考えるとおそろしいですが、色素がつかない構造になっているので安心です。
色素によるダメージを気にすることなくつけていられます。
紫外線の悪影響は、肌や物だけではありません。
瞳にもダメージを与えます。
目の健康を考えれば、UVカットは外すことができない条件と言えるでしょう。
紫外線を受けにくいこの商品なら大丈夫です。
日差しの強い日も、紫外線を気にすることなく外出できます。
ラフォルテ レナワンデーUV | 1ヶ月 カラコン

ラフォルテ レナワンデーUV
購入の前に
- ワンデータイプ、2weekタイプ、1monthタイプでお得なのは?コスパを徹底検証!
- 使用期限が経過している1monthタイプのカラコンは、絶対使っちゃダメ!そのリスクとは?
- 理解してから使おう!ワンデータイプと1monthタイプの違い3選
- 本人の使い方次第!1monthタイプのカラコンで目が悪くなる原因は?
- 1monthタイプのカラコンを購入する前にすべき必須事項は?
- 1monthタイプのカラコンを使わない日のお手入れで注意すべき点は?
- 1monthタイプのカラコンの相場はどのぐらい?
- 1monthタイプのカラコンを使っていると痛みが!どのように対処すればいい?
- 1monthタイプのカラコンはリスクが高い?安全な使い続けられる3つのポイント
みんなの感想
- ワンダーリフレア(motecon)
- 渡辺直美プロデュースのN’sCOLLECTION
- ロート エマーブル ティアマーブル
- ローズベリーLAYLA(ジェムヘーゼル)
- ルースシフォン ゼル
- リトルハニップ(Little Honeyps)
- ラルムワンデーリング(シアーショコラ)
- ラルムモイスチャーUV モデル:池田エライザさん
- ラフォルテ レナワンデーUV
- モテコンガールズ マンスリー
- メニコン レイトーニック(ブラウン)
- みんカラ(みんなのカラコン)
- 蜜のレンズミウブラック
- ミッシュブルーミン マンスリー
- ボシュロム ナチュレール
- ワンデーディファインモイスト(アキュビュー)
- ワンデーアキュビュー ディファイン
- レヴィア 1DAY
- リッチスタンダード メルメル
- フレッシュルックデイリーズイルミネート(アルコン)
- プリモクレール 1
- フェリアモ 1
- トパーズ ラピスラズリ
- ジョンソンエンドジョンソンのディファイン
- 倖田來未プロデュースのloveil
- アイコフレワンデー UVM
- アイクローゼットワンデー スウィートシリーズ
- アイクローゼット スウィートシリーズ
- loveil
- EverColorのペールミスト