1ヶ月使用のカラコンを中心にカラコンのあらゆる情報をお伝えします。初心者の人でも安心してカラコンデビューできるようなサイトを目指します。
1ヶ月 カラコン > みんなの感想 > メニコン レイトーニック(ブラウン)

メニコン レイトーニック(ブラウン)

大学生の時からカラコンを使っていました。その時はカラコン専門店に売っていた14.2mmの大きめのものを使っていました。しかし、就職先が学校だったのでカラコンはだめだと思い、1度普通のコンタクトに戻しました。カラコンを付けてから裸眼が嫌いになり、なるべく裸眼でいることは避けたかった私は、縁があまりないナチュラルなカラコンを選んで職場でも付けるようになりました。たまに生徒から「先生カラコンつけてる?」と言われていましたが、「眼科のサークルレンズだよ、カラコンじゃないんだよ」とそれっぽく言って誤魔化していました。

休みの日くらいは盛ったカラコンがいいと思い、ドン・キホーテで売っていた前のような盛れるカラコンを買いました。最初はなんの問題もなく使えていたのですが、アトピーが再発した頃からコンタクトも合わなくなってきて、レンズが上に行ってしまったりゴロゴロしたりと目が痛くなるようになりました。コンタクトは度数だけでなくカーブなども見なければならないのはわかっていたのですが、それを見ると付けられるコンタクトが限られてしまうので、仕方なくそれをつけていたというのもあります。

そこで、年齢も30に近づいてきているのでドン・キホーテのカラコンをやめて、眼科で売っているサークルレンズに本格的に変えようと思いました。いつの間にか乱視にもなっていたらしく、乱視対応のサークルレンズを選んでいた時に出会ったのがこのReiでした。縁の大きさも1番大きく、ナチュラルに盛ることができるのと、色がとても自然だったのでこのカラコンにすることにしました。最初は黒を選んでいたのですが、自分の瞳の色が割と茶色寄りだということにしばらく経ってから気づいたので、今では茶色を着用しています。

眼科で売られているだけあって目のトラブルになることはなく、快適につけることができます。また、定額制サービスもあるので、わざわざレンズを取りに眼科に行かなくてもいいようになっています。裸眼は嫌だけどちゃんとしたところのものを使いたいという方にはとてもぴったりです。

購入の前に

みんなの感想

運営者情報 お問い合せ