私がこのカラコン「ルースシフォン」を数年以上、愛用しています。
今まで何度リピートしたかは分からないくらい、お気に入り商品です。
ここでは、なぜ私がこのルースシフォンをこれだけ愛用しているか、
詳細の理由を以下に書かせていただきます。
一点目は、ナチュラルな色合いと、フチぼかしデザインが可愛い点です。
このルースシフォンは、黒と茶色とキャメルとオリーブの四色展開となっています。
どの色もフチのリング部分の印刷が「ぼかし」のデザインのため、ふんわりと優しい雰囲気になれます。
他のカラコンのように、はっきりくっきと印刷されたフチではないので、とても自然な付け心地です。
私は、カラコンを付けています!という不自然な目になりたくない人ので、ルースシフォンのナチュラル感が好きです。
また、話は少し逸れますがデザイン面では、パッケージの箱のデザインも女性らしくて可愛いので、テンションが上がります。
二点目は、サンドイッチ製法で作られていて、台湾製の安全品質である点です。
これはカラコンを選ぶ上で、私は見た目の可愛さだけではなく、安全面も重要視しています。
サンドイッチ製法とは、カラコンの印刷された部分が直接瞳に触れないように、
色素部分の両サイドにレンズを挟む形で、コーティングされているので、安心して使用することができます。
安いタイプのカラコンは、このサンドイッチ製法がされていないことが多いので、必ず確認しています。
また、品質の高い台湾製ということも、ルースシフォンを選んだ時にチェックした大切なポイントです。
三点目は、水分量をキープするためのこだわりのレンズです。
私はドライアイな上に、仕事では毎日業務でパソコンを使っているので、コンタクトレンズの水分量はとても大切です。
ルースシフォンは、他のレンズに比べて涙が蒸発しにくい作りになっていて、レンズが常に潤うように工夫がされています。
また、印刷部分がドットになっているので、酸素が通過しやすいため、目にも優しいと言われています。
以上、私がルースシフォンを好きな理由について書かせていただきました。
カラコンも好きだけど、目の健康や安全にもこだわりたいという方には、このルースシフォンがおすすめです。