レヴィアは初めて装用したとき、痛みもなくフィット感がとても良かったです。カラコンの種類やメーカーによって装用後すぐにしみた感じがするものが数点あったのですが、レヴィアに関しては全くなかったです。色味が好みであってもしみたり、装用感がよくないと長時間はつけていられないのでまずは第一段階成功でした。
見え方等は、視力が悪くない為度数が加入されていないものを使用してますのでわかりませんが、レンズがとても柔らかく、装用の際指の上で形状が崩れたりしないので装用もとてもしやすかったのも良いポイントでした。次にカラー展開がとても多くて選ぶのもとても楽しかったです。どのカラーもアッシュかかったような色味なので自然なかんじでプライベートはもちろん仕事にも使いやすいカラーもありました。
前は安室奈美恵さんがイメージモデルでその頃から愛用しています。今はローラさんがイメージモデルにかわりカラーの展開も増えてとても嬉しいです。
きっちりメイクをしない日にでもカラコンを装用しているだけで完成度が上がると思いますし、しっかりメイクの時も仕上げにカラコンを装用することによってモチベーションもとてもあがります。
次に、長時間装用して気になる乾きやゴロゴロしたりの違和感ですが、やはり夕方にはある程度乾いた感じはありましたがコンタクト用目薬をさしたりして特に問題はありませんでした。乾くと目がシバシバしたり充血したりトラブルの元なのでしっかり潤い効果の高い目薬は必須だと思います。
たくさんのカラーがあるので、何種類か購入しその日の髪型によって使い分けたり、服装によって使い分けたりとバリエーション豊富です。
価格帯も高くもなく安くもなくというところだと思います。毎日装用で1DAYなのが少し1日単価としては高いかもしれませんが、清潔に使用できること含めカラーも日によって変えることができるので今のところ満足です。
色々と他メーカーのカラコンをしてきましたがレヴィアはカラー展開、装用感、価格においてはとても大満足です。
レヴィア 1DAY | 1ヶ月 カラコン

レヴィア 1DAY
購入の前に
- ワンデータイプ、2weekタイプ、1monthタイプでお得なのは?コスパを徹底検証!
- 使用期限が経過している1monthタイプのカラコンは、絶対使っちゃダメ!そのリスクとは?
- 理解してから使おう!ワンデータイプと1monthタイプの違い3選
- 本人の使い方次第!1monthタイプのカラコンで目が悪くなる原因は?
- 1monthタイプのカラコンを購入する前にすべき必須事項は?
- 1monthタイプのカラコンを使わない日のお手入れで注意すべき点は?
- 1monthタイプのカラコンの相場はどのぐらい?
- 1monthタイプのカラコンを使っていると痛みが!どのように対処すればいい?
- 1monthタイプのカラコンはリスクが高い?安全な使い続けられる3つのポイント
みんなの感想
- ワンダーリフレア(motecon)
- 渡辺直美プロデュースのN’sCOLLECTION
- ロート エマーブル ティアマーブル
- ローズベリーLAYLA(ジェムヘーゼル)
- ルースシフォン ゼル
- リトルハニップ(Little Honeyps)
- ラルムワンデーリング(シアーショコラ)
- ラルムモイスチャーUV モデル:池田エライザさん
- ラフォルテ レナワンデーUV
- モテコンガールズ マンスリー
- メニコン レイトーニック(ブラウン)
- みんカラ(みんなのカラコン)
- 蜜のレンズミウブラック
- ミッシュブルーミン マンスリー
- ボシュロム ナチュレール
- ワンデーディファインモイスト(アキュビュー)
- ワンデーアキュビュー ディファイン
- レヴィア 1DAY
- リッチスタンダード メルメル
- フレッシュルックデイリーズイルミネート(アルコン)
- プリモクレール 1
- フェリアモ 1
- トパーズ ラピスラズリ
- ジョンソンエンドジョンソンのディファイン
- 倖田來未プロデュースのloveil
- アイコフレワンデー UVM
- アイクローゼットワンデー スウィートシリーズ
- アイクローゼット スウィートシリーズ
- loveil
- EverColorのペールミスト